2012年5月17日木曜日

人の価値観について

居住地を日本からフィリピンに変えて一ヶ月が過ぎようとしている@sohichiroです。

一ヶ月も過ごすと現地の生活様式にも慣れ、カルチャーショックに対する耐性も付いてくる訳です。

当初感じたカルチャーショックは以下の通り。

  • 自動車が右側走行;日本に帰ると間違えそう。。。
  • トイレのトイレットペーパーは備え付けでなく、完全に自前主義
  • ケータイは、プリペイドが主流
  • 信号で停止中にモノ(果物とかサングラスとか)を売り込んでくる人がいる
そんな自分の価値観をいろいろと壊していく事象にたくさん出会うことで、
自身の考え方は大きく変わるのかなと最初は思っていたんですが
自分の価値観が大きく変わっていっているかというと、そんなことはないです。

壊れていく価値観というのは、
ヒトが後付けで決めたルールに立脚したものであることが多いように感じます。

逆に言うと、出生がどこの国でも
普遍的に通用する価値観というのは、確実に存在しています。

私が感じている普遍的に通用する価値観というのは、明文化できているわけではないですが
キーワードとしては
  • 尊敬の念
  • 感謝の念
  • 尊重の念
とかかなと思っています。

どこの国でも尊敬される人は同じなんじゃないかなと。

ではでは。
本日はこれにて。
Read more ...

2012年5月4日金曜日

フィリピンでのデータカードのロードの仕方

どうも。
フィリピン生活を満喫している@sohichiroです。

さて、前回は、フィリピンでつなぎ放題のデータカードを使えるようにしたのですが
有効期限が切れてしまったので、新たに買い足した際の手順についてエントリにしちゃおうかと。

フィリピンのケータイは、大概がプリペイドです。
一部の富裕層だけがポストペイなようです。

長い期間生活するのでなければプリペイドで十分です。

で、今回私が使っているのは、三大キャリアのうちのSUN broadbandという所のデータカードです。
これは、最初にデータカードを買うと、5日分の使い放題が含まれてて、その期間が過ぎると、あとから買い足してねという仕組み。
そこで、今回は7日間使い放題のカードを買い足してみました。

買い足す方法は、特定の番号に、特殊な番号をSMSで送るというもの。

今回使ったカードはこれ。これに書いてあるコードで、7日間の使い放題ができるようになるようです。ちなみに1ペソ約2円なので、安いは安いですが、品質は推して知るべしですね。。

裏に、特殊な番号が書いてあります。

で、肝心の買い足す方法について。
要はSMSを送ればいいんです。
データカードとPCを接続するソフトに、SMSを発送する機能がついています。
そいつを使ってSMSを送信する訳です。
まずソフトを起動。
そして、SIMカードを挿入して、データカードをPCに接続すると、こんなかんじ。
次いきましょう。
とりあえず、今の残高は、どーなっているのかを確認。
これも、SMSを送ることで確認します。
2225宛に"BALANCE"と送信。
この辺りはキャリアによって番号や文句が違うので注意。
今回はSUNの場合です。


SMSを送ると即座に返信があって、どれくらい残っているのかが分かります。
確かに期限が切れてますね。

そこで、有効期限を延長するためのSMSを送ります。
送る内容は
2225宛に
LOAD<space><Data Card No.><space><Data Card PIN>
となります。
こんな感じ。

こんな感じのSMSが返ってくるとOK。

あとは、ロードしたSIMを他のSIMフリーのデータカードに入れて使うもよし。
無線ルーターに入れて使うもよしです。
私の場合は、SIMフリー無線ルーターにこのSIMを入れて運用中です。
APNの設定は必要ですが。。

ではでは。
今日はこれにて。
Read more ...

2012年4月30日月曜日

2012年04月現在のフィリピンでのケータイ(というかiphone)環境構築ー暫定版だけどねー

とりあえずフィリピン現地時間2012年04月29日において日本のSIMロックがかかっているiphoneをどうやって使うかという問題について暫定対応ができたのでメモ。

準備したのは以下

  • softbank iphone(ま、スマフォならなんでも適用可能かと)
  • ドコモL-09C(ポイントは、SIMロック解除されたWIFIルータで、W−CDMA対応していること)
  • 現地で購入したデータ通信端末
  • PC
まず、現地で購入したデータ通信端末で、PCをネットに接続できるようにします。
ここでの目的は、データ通信端末に入っているSIMカードをアクティベートすること。
今回使用したデータ通信端末は、ここに映っているもので、PCで、一度ネットにつなぐところまで持っていきます。
あんまり得体の知れないアプリを入れたくないのは分かりますが、データ通信端末からソフトをインストールして、ネットに接続しましょう。win、macともにいけますと公式サイトのF&Qには記述があったと思います。
当方mac book air mid 2011では、ネット接続用アプリは機能しました。

この端末には、アクティベートすれば、5日間データ通信が無制限でできるようになるSIMが入っています。
PCでネットに接続できれば、アクティベート完了になります。

フィリピンでケータイを使うときには、SIMをキャリアに対して認証させて、かつあらかじめ、お金を入れておく(ロードする)必要があります。
この辺の作業をSMSで定型文を送ることで行うのですが、それらの作業を、PCでネット接続することによって行ってしまう訳です。

さて、ここまでで、5日間無制限データ通信可能なSIMが出来上がったところで、出来上がったSIMを、WIFIルーターに入れてしまう訳です。
そうすることで、ネット通信は、フィリピン価格、電話番号はそのままで(海外ローミングはお金かかるので、電話は鳴っても取っちゃだめ)っていう環境が出来上がります。

5日間すぎると、また新たにSIMにお金をロードしないといけませんが、それはまた今度試してみます。

あ、そうそう、ルーターは、APNを変更しないといけません。
このへんを参考にがんばってください。

ではでは、今日はこの辺で。
Read more ...

2012年4月28日土曜日

フィリピン留学の最初一週間とかで必要になるもの

どうも。
@sohichiro in フィリピンです。

今回は、私が感じたフィリピン語学留学において、持っていった方がよいものをエントリにしておきたいと思います。


フィリピンでは、大概のものが現地価格で調達できます。

フィリピンの物価は基本的には安いです。
しかし、モノによっては高いものがあったりします。
この前、現地のショッピングモールで買ったTシャツは、199ペソだったわけですが、現状、1ペソが2円くらいなので、だいたい400円。
これもまだ高い方で、中古のTシャツが5ペソくらいで売っているのを見ました。
しかしながら、インポートもののインスタントコーヒーは、499ペソだったりします。
販売者に神戸の記述があるUCCのものなので安心なんですが、輸送費がかかっているとはいえ、たけーよorz...
そんな引っ掛け問題みたいなモノもあるので、ショッピングの際には、ちょっと気をつけないといけないですね。


それでも大概のものの価格は安いので、大きなお札が使いにくいです。
両替するときは、小さいお金にしておくことをお勧めします。
1000ペソ札とか、いくらあっても使えません。
おつりがないからって断られます。

さて、それらをどこで買ったかですが、私は現地のショッピングモールで買いました。
現地のショッピングモールは、ちょっと田舎のイオンクラスの規模があります


さて、日本では、ほぼ0円に近い(だったと思う)ギャラクシーネクサスですら、フィリピンでは、30000ペソします。
日本円に換算して約60000円(1ペソが大体2円)です。
なので、スマートフォンから離れられない人は、SIMカードはそこらへんで売ってますので、docomoの端末をsimフリーにして持ってくることをお勧めします。
ハイエンドのスマートフォンは、日本の方が安いです。
私のiphone4SがSIMロックかかっているので、非常に困っているところです。
WiFiで大概の機能が使えるんですが、ソフトバンクのつながりにくいとか言われていても、どこでもつながる感覚に慣れてしまっているため、外で全く使えないのはイタいですね。。。
なんとかしたら、エントリにできるな?とか考えています。


持ってきた方がいいなと思うものは、他にもいろいろありますが、辞書については、英和、和英はもちろんなんですが、英英辞典も必要だと思います。
というのも、フィリピンの語学学校においては、日本人は圧倒的少数派で、大半が韓国人、その次に台湾人、中国人、ごくまれに日本人、存在割合は、感覚的には、8:1:1:ごくまれと行った感じ。みんな東アジア系の顔なので、英語で出身地を聞いてみると、日本人同士だったってことがあります。
そんな中でコミュニケーションに使う言語は、使い慣れない英語になるわけです。

なので、英語でうまく表現できない言葉を、和英→英英とリレーしてなんとか伝える訳です。
私も英英辞典は持っていってなかったので、清水の舞台から飛び降りる勢いでapp storeで英英辞典を購入しました。
app storeでの初の1000円超えの買い物だったのですが、異国での金銭感覚は気をつけないといけないですね。

他にも必要なものはいろいろあるんじゃないかと思いますが、思い出せばまたエントリーします。

では本日は、これにて。
Read more ...

2012年4月21日土曜日

フィリピンなう。

すっかり更新が滞っていました@sohichiroです。

ここ最近更新できずじまいですいません。。

というのも私、03/31付で、前職を辞めています。
特に次の当てがあるわけでもなく。。。

そんなわけで、自分の時間管理能力が足りないのもあり、人生初の案件もたくさん処理してました。
自身が判断を誤ると、大きな不利益を被る案件が沢山あったもので、全力で案件に当たっていました。
会社は、こんな不良社員でも、保険料とか税金とか、いろいろと面倒見てくれてたんだなぁということがよく分かりました。

それでもやめちゃったもので、時間ができたので、前からやりたかったこととしてあった海外旅行と、ツールとしての英語を習得するということを実現するために、思いきってフィリピンにきてみました。

4月、5月といないので、税金関係とかいろいろ対応しないといけなかったことが多くて大変だったんですが、人生初の「自分の意思でやることが決められる時間」を有意義に使って、次の目標に向かって頑張らないとなと思う次第です。
しかしながらまず目標を探すことから始めないといけないな。。。あんま充電期間が長いと、お金の放電が半端ないので、早めに方針を決めないとな。
といいいつつ、しばらくは、生きていくだけで精一杯です!!
Read more ...

2012年3月21日水曜日

google latitude 恐るべし

どうも。
すっかり週刊更新が追いつかない@sohichiroです。

さて、今日のお題ですが、google latitudeについて。
というのも、溜まっているメールをサクサク既読にしていっている最中に、
location-noreply@google.comからのメールが。。。

開けてみると、
庵さんのアカウントは、google Location HistoryをONにしてまっせ。
あんただけにそっと履歴教えたるさかい。
あんただけが履歴消せるさかいな。
っていう内容のメールでした。

とりあえずリンクを見てみると、
異動履歴が出るではありませんか。

そーいえば昔、google latitudeの現在地情報をONにした記憶があるなと思いましたが
地道に移動情報を履歴にとってくれていました。
なんとも便利な(使い方を誤ると恐ろしい)ことになっているようです。

何か自動で、Evernoteとかに送れるようにできるといいなぁ。
ちょっと調べてみますか。

では、今日はこのへんで。
Read more ...

2012年3月11日日曜日

スキマ時間

@sohichiroです。

休日はよく、ウロウロしてます。
フットサルしにいったり、ごはん食べに行ったり、京都の観光地にいったり、映画見たり。。。
家でゴロゴロしてると時間がもったいないなと感じてしまうクチです。

いや、ゴロゴロするのも、贅沢な時間の過ごし方だと思うんですけどね。なんか楽しみたいわけです。刺激が欲しいというか、自分でコントロールできる時間を最大限アクティブに楽しみたいのでしょう。これは個人の嗜好の問題なんで、あくまで私の場合は、こんな感じです。ということです。

そんなわけで、細かくウロウロすると、細かい移動時間が多数発生するわけです。

そんな中で活躍するのが私の場合は、iPhoneだったりします。

Twitterを読んだり、溜まっているメールや「あとで読む」サービスを読んだり、これから何するかな?とEvernote 開いてみたり。。。

主だった情報全てにアクセスできるiPhoneだからこそ、スキマ時間でも少しずつ集めれば、タスクが少しずつながらも進んでいきます。

こういったスキマ時間の使い方を習慣として変えることで、長い目でみれば、アウトプットの量が変わってくるんじゃないかと思います。

ではでは、今日はこれにて。
移動中の電車の中からの投稿でした。
Read more ...

2012年3月5日月曜日

仕事と生きがい

どうも。
最近は仕事ということについて考えている@sohichiroです。

仕事。
確か日本国憲法では、勤労の義務を定めていたような気がするので
やらないといけないことになっています。

しかしながら、仕事に対して何を求めているのか?
いや、何を求めていくのか?

人生の中で、仕事に費やす時間はとても多いです。
最も多くの時間を費やすでしょう。

その時間の対価として何を求めていくのか?

それが「お金」なのか「生きがい」なのかというのが
今の検討課題です。

ただ今の時代、「お金」も「生きがい」も仕事以外の方法で
得ることが可能になっているように思っています。

そんな中で、仕事に何を求めていくのか?
今のところは解を持ちあわせていませんが、
しばらくは考え続けていく必要があるなぁと思っているところです。
Read more ...

2012年2月27日月曜日

いきたいところ

ども。

先週の土曜日曜に、前から行きたかった場所に行ってきました。

まず一件目は、スターバックス神戸北野異人館店
公式ページはこんなかんじ。
一度、ページと本物を見てたこともあり、ずっと行きたかったのですが、
なかなか機会が作れずだったので ちょっと無理して行ってきました。

とても雰囲気のあるスタバでした。
とりあえず概観

このスタバ専用のロゴらしいです。
そして入り口。なんと趣きのある。


スタバらしからぬすんばらしく雰囲気のある部屋
ちょっと違う角度から
こんな雰囲気のあるところで食べるケーキは、それはもうね。 


二件目は、「長尾駅」。
私の氏が「長尾」なので、存在を知ってからなんというか惹かれていたわけです。
とりあえず概観。ま、普通の駅ですね。。。

どうみても長尾です。

スタンプはインクが薄かったので、とりあえず見本を抑えておく

入場券を写真に取りたいがために、駅に入場しますた。

どこからどうみても長尾でした。
 とても自己満足のための旅でしたが、自分だけが楽しいという体験もいいかなぁと思った次第です。

ではこれにて。
Read more ...

2012年2月19日日曜日

eneloop 買ってみました

こんばんわ。
誠実そうで好印象なのに「なぜかモテナイ男性」の特徴9パターン (by スゴレン)を読んで、いっその事、殺してくれと思った@sohichiro です。。。

そんなこととは関係なく、eneloop(色つき)を買いました。

事の発端は、magic track patが応答しなくなって、どうやら電源ボタンを押しても反応しない。。。
家に転がっている電池を入れてみても動かない。。。
返事がないどれも屍のようです。。。

ちょっと前にこんなエントリ を読んでいたこともあり
PCの入力周りのワイヤレス化を進めていることもありーので
充電池が幾つかあったほうが良かろうと思い
ひとっ走りヨドバシカメラまで行って来ました。

で、買ってきたのが
以下のやつ。

ショコラトーン8色入りだそうです。
なんだこれ、美味しいのか?
eneloopの種類としては

  • 電池容量の多いけど充電可能回数が少ないPro
  • 電池容量が少ないけど充電可能回数が多いLite
  • バランスのとれたフツーのやつ

の三種類がありましたが
今回の用途を考えると、特性の偏ったほうが良いような
特殊な使い方をすることも無いので、フツーのやつにしてます。

ただ、なんか目についたので、色つきのやつにしてます。
というのも、先日(っていうか、こないだ)新品に入れ替えたと思ったら
実はすでにカラになっていた電池をノイズキャンセリングイヤホンに装填していたという
何が起こったのか(ryという現象に遭遇したので、
こういうヒューマンエラーを回避するには、
確認しやすくすることが良かろうと、色つきのものにしました。
でも、よーく見ると。。
密かにまだPさんじゃなくてSさんだった

あ、番号が書いてあるのね。。。
こうすれば前の悲劇は回避できたね。。。
'`,、('∀`) '`,、

それでも、電池が切れてもバックアップがすぐにあるし、
電池買いに行かナイトっ!!っていう心配も基本的になくなるので
一つ安心材料が増えたなぁと思ってます。

では、本日はこれにて。
Read more ...

2012年2月13日月曜日

人との出会い

先週の土曜日、つまり2012/02/11に、dpub4というオフ会に参加させていただきました。

詳細は立花さんのブログ
を参照していただくとして、、、
この場では私が感じたことを。。。

このオフ会には、私にとって、偉大な存在の方々がたくさん参加されていたので
そんな方に会ってご挨拶や、お礼が言えるという期待が半分、
まだまだお話できる立場ではないなという自分を卑下する感情が半分といった感じでの会場入りでした。
完全に気圧されてましたね。
挙動不審だっただろーなー、私。。。

そんな私が一人でガクブルしながら会場に行ったのですが、
感想としては、もうホントに行ってよかったです。
思い返してみれば思い返すほど行ってよかったと思えます。
なんだかスルメみたい。
いやほんとに。

ブログも書いてないようなペーペーの私(当日は、あまりに自信がなかったのでブログがあると言えなかった。。。)にも、偉大な方々は、ちゃーんと、お相手していただけたし、@bamka_t さんは、ブログ書きなよ、とりあえず汚くてもなんでもいいから書きなよ、最初から完成形とかできっこないし、離陸してから目的地に向かって軌道修正すればいいじゃんと優しくご指導いただける。


@azur256 さんと@spring_friends さんのお話は、傍で聞かせていただけただけでも、とても楽しそうで、そんな中、初対面の私が、話の腰をバッキバキに折ってしまいつつも、その私のしょーもない問いにも答えてくださる。

楽しそうに生きている方々から、そんなオーラを伝染させていただきました。

そんなとても楽しそうに、いろいろなことを企画をされているのを見たり聞いたりして
「そっか、面白く生きるのは、自分自身が楽しいと思えることをすればいいんだ」
というとても当たり前のことを確認できたことも大きな収穫でした。
なんでこんな当たり前の事実を忘れてたんでしょうね?



でも本当にありがたいことだなと。
私にはシェアできるものがないにも関わらず
偉大な方々は、有意義な情報を大盤振る舞いしてくださる。
人ってやさしいな、いいひとたくさんいるなぁと。

そう、やっぱり人との「出会い」って大事。
キッカケがネットとか、人づての紹介とかで、
その人の考え方がある程度分かっていたとしても
実際に「会う」っていうのは、とても大事。

やっぱりベルカンプからだったtanakamp(@sta7ka さん)とか
こんなイケメンの方がマグロ?(@maguro29 さん)とか
え、ブロガーでお花屋さん?(@conchikuwa さん)とか
ちゃんと会ってみて感じるということで、インパクトってあるんだなと。

ありふれた言葉だけど、リアリティが違うと思うのですよ。
文面や声だけで感じる印象の他に、
深い影響をその人から受けてます。
単なる情報だけではない何かが会ったと思うんですよね。
身振り手振りとか、話し方とか、何なんでしょうね?
会う人との時間をシェアできる満足感とかなのでしょうか?
うまく言語化できません。。。

ともかくメールのやり取りも、電話も
ぜーんぜんリアルで会うことには叶わない。
会ってみないとやっぱり「人」というのはわからないものなんですねぇ。

他にもたくさんお話させていただいた方々に影響されて
このエントリを書いていることは間違いないです。
お名前を挙げられずに申し訳ございませんが、出だしからここまで書くのに2時間かかっている素人ブロガーですので、どうかご容赦を。。。




ということで、少しずつでもブログエントリするぞー、有意な情報を発信できるような体制を整えるぞーと思っているところでございます。


では本エントリはこのあたりで。
Read more ...

2012年2月12日日曜日

お昼ご飯

今日のお昼は、近所の大学(同志社今出川)の学食にて。

これがまた安くて美味しいんですわ。

Twitter割とかあるので、それも楽しみなのです。

アマーク寒梅館
http://blog.livedoor.jp/bbb_hpk/
Read more ...

2012年1月26日木曜日

とりあえずはポストしてみる

なんだかんだといって、とりあえずOUTPUTの場としての
ブログを始めてみようかなぁと思ってみたりしたもので
手軽に始められるというBloggerでblogを立ち上げてみました。

どんな記事を書いていくのか
これからどれだけ続いていくのかは
まだまだ分かりませんが
皆さんに読んでもらえるような面白いblogになればなぁと思います。
Read more ...

スポンサードリンク