2014年10月21日火曜日

「アプリケーションクリエイター道場 演武会」に参加してきた(発表者側で)ー前編ー

アプリを一個リリースした私ですが、
そんな私にApple Store 銀座でアプリ開発秘話について
発表させて頂けるということで
ちょっくらザギンまで遠征してきました!
演武会!
Apple Store 銀座は、あのすてぃーぶもプレゼンをした場所。
そんな場所でプレゼンさせて頂ける機会とか、そうそう得られるものではないので
今までの人のめぐり合わせに感謝しつつ、やりたい放題やらせていただきました。

今回はそんな貴重な体験から得られた内容をエントリします。

今回そんな機会に恵まれたのは、僕のアプリ開発においての師匠である@akio0911さんから、こんなイベントにお誘いいただいたから。
College Night:自由大学「アプリケーションクリエーター道場 演武会」
「大きく学び、自由に生きる」をテーマに、ユニークな講義を多数展開する自由大学。このイベントでは、自由大学の初心者向けiPhoneアプリ開発講座「アプリクリエイター道場」を修了した卒業生たちが、自作のアプリを発表します。実際にApp Storeで配信されているアプリのつくり方や制作秘話、またクリエイターになってからの生活や考え方の変化などもお話しします。iOSアプリをつくってみたいとお考えの方は、ぜひお気軽にご参加ください。
 アプリを出されている方は、沢山居てはりますが、ちょうどアプリを出した時にタイミングよくイベントが開催されて、そこに誘って頂けたというのは、リアルに一生ものの経験をしたのではないかと思っている次第です。

さて、前置きはこのへんにしておいて
関西の笑いとは、こーやるんやで?!っていうのを、、ではなくて、
「わし、アプリ、リリースしたんやで?」
っていうのを( ・´ー・`)どやっていう感じにやってきました。





当日は土曜日(2014/10/19)ということもあり、また新製品が発表された直後でもあったため(当日は19日、新製品発表は17日)、凄まじい人出で、机と机の間が人で埋まっていて、実機もほとんど触れないぐらいの人の入りでした。
銀座のシアタールームは、最寄りのApple Store 心斎橋とは異なり、ジーニアスバーからも、アクセサリー販売のフロアからも完全に独立したフロア構成になっていて、シアタールームに入る=そこでの公演を聞きに来てることになるというフロアになっています。
エレベータから出るとこんな風景(not当日)

平日に下見した時は、ふらっと立ち寄られる方が少ないから人はそんなに集まらないだろうけれども、明らかに講演を聞きに来てはる方、つまり傾聴していただける方のみが来ていただけるので集中してプレゼンせねば!と思っていたのですが、開演前にはほぼ満席orz...
まじか。。みんな聞きに来てくださってるのか、ありがたい反面緊張感ハンパねぇって感じで心臓がえらいことになってました。あれだけの緊張は久々だったな。。。

そんな感じにビクビクしながら、プレゼンの準備を進めていきました。
スライドの進め方を確認したり(リモコンでやるのか、ipadでやるのか)、どのあたりだと光が顔に当たるかなんてことをチェック。
僕は自分の分のチェックが終わった後、背景に流れていたitunes festivalのライブの映像に写っている歌手の形態模写をやってました。
やっぱりアフォです(笑)。というか、緊張を紛らわそうとしていたんじゃないかなといまなら思います。

スライドのチェックも終わり、打ち合わせも完了した後に、時間が来て、プレゼンターは最前列で待機。
イベントが始まり、皆さんが順に発表されていきます。
発表内容は、本当に刺激的で、みなさん異なるバックグラウンドを持った方々が集まっていて、どのようにアプリ開発をされたのか、アプリリリースに至るまでの想いを熱く語って頂いて、プレゼンを聞いていてもあっという間でした。
(この辺りの記述が薄いのは、私が緊張していたからというのと、プレゼンの内容が掛け値なしに良かったから)

プレゼンを聞いて僕が印象に残ったのは、不思議とみんな同じ結論に行き着いていたってところです。

・アプリ開発難しくないよ。続けていけば誰でもできるよ
・アプリ開発をすることで、なにか自分のなかのトラウマと向き合うことができたよ
・アプリ開発楽しいよ
って感じでした。

どの方もアプリを出すためには時間を継続的にそれに割かないといけないんで、必然的に生活リズムが変わる。その結果真摯に自身と向き合った結果、アプリがリリースできた。
アプリをリリースするために頑張ってるんだけど、その過程で、自分の生き方が成長している?
うまく表現できませんが、ご家族とのコミュニケーションが増えたりだとか、時間のやりくりがうまくなったとか、アプリを作る技術だけじゃない生きていく力、それらはメンタル的なものも含めた総合的な人間力が伸びたと宣っておられるように感じました。

自身の発表とか、後日談とかもあるんですが、なんか長くなりそうなので、一旦この辺りで。
発表編に続くよ!

0 件のコメント :

コメントを投稿

スポンサードリンク